那須の自然とともに、春夏秋冬さまざまな感動を。
株式会社オオシマフォーラム

ABOUT 会社紹介

◆独創的で“最高”のおもてなし◆自由な発想とホスピタリティあふれるリゾートホテルです。

1992年4月、研修施設関連の管理会社として誕生したオオシマフォーラム。 現在は独創的かつ個性あるリゾートホテルや保養所などを、関東エリアを中心に10ヶ所運営しています。 『訪れるお客様と、さまざまな感動をご一緒したい』 『お客様に、楽しい思い出を持ち帰っていただきたい』 このような想いから、ホテルはすべて20室~30室。 小規模だからこそお客様と近く、一人ひとりに向き合ったきめ細かいサービスを可能にしています。 最も大切にしているのは“ホスピタリティ”。 お客様の笑顔のために、あらゆる観点から最高のサービスを提供するために、自由な発想でアイディアを出し合います。 当社には、決まったマニュアルはありません。 現場の“自由裁量”を尊重。スタッフの提案を大いに歓迎する、ボトムアップスタイルです。 大変なこともありますが、自分たちの接客・アイディアでお客様に感動していただける、ここにしかない楽しさがあります。 「仲間と一緒に、より良いサービスを生み出していきたい」 「自然に囲まれた環境で、人のぬくもりを感じるサービスがしたい」 そんな想いをお持ちのあなた、お客様の一生の思い出になる“おもてなし”をオオシマフォーラムで一緒に提供しませんか? 【株式会社オオシマフォーラム】 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本205-207 設立:1992年4月16日 従業員数:120名(正社員40名、パート従業員80名) ■1999年「モンゴリアビレッジテンゲル」開業:http://www.tenger.jp/ ■2006年「ドーミー倶楽部軽井沢」開業:https://dormy-karuizawa.jp/ ■2011年 受託施設「tdi人材開発センター湯河原」運営開始 ■2015年 指定管理施設「いそざき温泉 ホテルニュー白亜紀」運営開始:http://hakuaki.com/

BUSINESS 事業内容

◆個性豊かなホテル◆各々の趣を大切に、すべてのホテルがアットホームな雰囲気と細やかな心遣いをもって運営しています。

リゾートホテルの運営
【モンゴリアビレッジテンゲル】*栃木県那須郡那須町 モンゴルの遊牧民が暮らす“ゲル”と呼ばれる移動式住居をモンゴルから直輸入。 モンゴルの大地と文化をそのまま体験できるユニークな宿泊施設です。ゲルでの宿泊はもちろんのこと、モンゴルの民族衣装を着たり、馬頭琴やホーミーのコンサートを開いたりと非日常を楽しめ、人気上昇中です。 【ドーミー倶楽部軽井沢】*長野県北佐久郡軽井沢町 中軽井沢の木立を抜けると見えてくる、絵本の中の洋館のような小さなホテル。 美味しい創作フレンチの料理と包み込むような上質な接客サービス、天然の木をふんだんに使用したお風呂などがお客様から高い評価・口コミをいただいています。
受託施設・指定管理施設の運営
【tdi人材開発センター湯河原】*静岡県熱海市 都心から90分の近さ。体育館・テニスコートを備えた総合研修施設です。 研修・会議・スポーツ合宿などでのご利用が多く、自然の中で学び、くつろぎ、楽しむ、充実した時間をお手伝いしています。 【いそざき温泉ホテルニュー白亜紀】*茨城県ひたちなか市 新鮮な海の幸と天然温泉が大好評。 オーシャンビューの客室からは太平洋が望め、露天風呂からは日の出を見ることができます。 すぐ近くには子ども達が遊べる磯場もあり、大人から子どもまで快適に過ごせる評判の高いホテルです。 <その他運営施設> 那須町「いこいの家」温浴施設、他企業保養所・寮5施設の委託運営を行っています。

WORK 仕事紹介

◆お客様の笑顔のために◆スタッフ全員が、自由な発想でアイディアを発揮!働くみんなが楽しい職場です。

ホテル運営スタッフ
<主な業務> ■チェックイン・チェックアウト対応 ■お客様の送迎 ■お部屋や館内へのご案内 ■予約のお問い合わせなどの電話応対 ■予約状況のパソコン入力 など お客様からのご質問やご相談を受けるなど、接する機会が多数!リピーターのお客様も多くいらっしゃるため、一人ひとりのお顔を覚える工夫も大事です。
レストラン運営スタッフ
■夕食、朝食のご提供、レストランサービス ※調理師も別途、募集中! <各レストランに合わせたサービス> モンゴリアビレッジテンゲルは、モンゴルの食事のメインである乳製品やお肉をベースに、豪快にバーベキューを楽しんでいただけるスタイル。 いそざき温泉ホテルニュー白亜紀は、新鮮な海の幸が好評です。 ドーミー倶楽部軽井沢では、食材にこだわった創作フレンチをご提供。お客様に料理について語ることも、大切な“おもてなし”です。
<入社後は、業務全般を習得>
【一人前のホテルマンは、ホテルの顔。一緒に目指しましょう!】 入社後は、ホテル運営スタッフ・レストラン運営スタッフとして、両業務の全般を習得していただきます。 上記の他にも、「宿泊プランなどの企画立案」といったアイディアが活かせる業務や、売上・請求・棚卸、予約サイトでの客室の販売など事務業務もあります。 また、お子様連れの多いドーミー倶楽部軽井沢では怪我をしないようテーブルの角を保護したり、お子様用グッズや洗面所の踏み台を用意したり。モンゴリアビレッジテンゲルではゲルの建て方をお教えしたり、場を盛り上げたり。それぞれのホテルの“おもてなし”を一通り経験していただくことを、キャリアステップのひとつとしています。 ※支配人を目指したい方は、支配人代理を経験したのち支配人として活躍する道もあります。

INTERVIEW インタビュー

新卒入社3年目/高田(ホテル運営スタッフ)
オオシマフォーラムに入社したきっかけや決め手は何でしたか?
私は大学で観光業を専攻していたため、宿泊業・観光業での仕事を探していました。 旅行で那須を訪れた時にゲルを目にして、「こんな宿泊施設、なかなか見ない!」と思ったのがオオシマフォーラムという会社を知ったきっかけです。 元々、地元である栃木県で働きたいと考えていたこと、外国文化が好きだったことも入社の決め手です。オオシマフォーラムならではの“おもてなし”はもちろん、モンゴル文化も学べる環境は私にとってかなり魅力的で、ここなら自分自身が成長できると感じました。
実際に働いてみて、成長を感じた場面、やりがいを感じた場面はありますか?
オオシマフォーラムには100点ではなく120点を目指して、一丸となって環境を良くしていく社風があります。 年齢や入社年数など関係なく意見を出し合い、スタッフのみならずお客様のご感想やコメント・ご期待も取り入れながら、チームとしてみんなで一つの目標に向かって取り組む中で、人として・社会人としての成長を感じています。 また、私は公式SNSの運営も担当しています。 私たちが発信したSNSをきっかけにお客様が訪れてくださったり、SNSでおすすめしたオプションプランをご利用くださったり、やりがいを感じる瞬間も多いです。 担当となった当初は難しいと感じることも多かったのですが、どう運営していけばいいかは自分だけでなく、チームで試行錯誤するので心強かったですね。 アイディアが実現される瞬間はもちろんですが、この試行錯誤する経過も、充実した楽しい時間です。
お仕事楽しまれていますね。最後に、職場の環境や雰囲気について教えてください。
スタッフは誰かを喜ばせることや笑顔にすることが好きな人ばかりなので、とてもフレンドリー。 みんな何気ない雑談なども交えながら笑顔で業務をこなしており、仕事に来ていることを忘れるくらい、仕事自体も、職場の雰囲気も、全部が楽しいです。 実は入社前は「上下関係が厳しい職場かも」と思っていました。勤続年数が長いスタッフも多いので、経験年数や年齢層の幅が広いんですよね。 でも実際は、お願いされた仕事だけでなく、やりたいと言ったことは何でもやらせてくれる。入社間もないスタッフの意見も取り入れてくれるので、自分次第で何でもできる。そんな素敵な環境でした!

BENEFITS 福利厚生

各種手当が充実!

■通勤手当(月上限2万円) ■扶養手当 ■住宅手当、引越費用補助 ■独身寮あり(寮費・光熱費無料)※那須町、軽井沢町 ■賞与年2回 <年収例> 350万円/30歳(月給25万円+賞与+諸手当)

研修制度充実&資格試験補助あり!

■新入社員研修 ■入社半年後フォロー研修 ■研修他施設での経験研修 ■自己申告による社外啓発研修(補助あり/任意参加)

長期休暇、産休・育休あり!

■月6日~9日休み(繁忙期・閑散期により異なる) ■年間休日105日 さらに、オフシーズンに1週間程度の長期休暇があります。 また、育児休暇取得率100%と、ライフステージが変わっても活躍しやすい環境! 平均勤続年数15年、平均年齢45歳と、幅広い年代のスタッフが長く続けやすい職場です。

スタッフ同士の交流機会多数!

■社内レクリエーション ■慰労会 ■スポーツ大会 ■社員旅行 …など、みんなで楽しめるイベントが年に数回あります。 日頃から社員同士のコミュニケーションが多い当社ですが、 「より交流が深まることで、さらなるモチベーションアップにつながる」といった社員の声が多数。

FAQ よくある質問

研修期間や見習い期間はありますか?
ありません。 「研修期間」「見習い期間」を設けることはしていないので、自分のペースで仕事を覚えていけます。 また、研修制度として様々な研修がありますので、 必要なタイミングで必要な研修を受けながら成長していくことができますよ。
スタッフのアイディアが実現された例を教えてください。
最近お客様に喜ばれているのが“シャンプーバイキング”。 「どのシャンプーにしようかな?」と、楽しみながら選んでいるお客様をよくお見かけします。 現場では、「ロビーや客室で親子一緒に楽しめる“ぬり絵”はどうかしら」 「シャンプーバイキングはきっと女性のお客様に喜ばれるよね」などとアイディアを出し合い、 お客様に喜んでいただくための工夫を相談しながら、様々な提案を行っています。